Comments/X01HTでMMSを使いたい - X01HT
WindowsCE FAN
WindowsケータイFAN
Windows Phone 7.5 Mango
au IS12T by TOSHIBA
エリア
ブログ
Top/What's New
News
X01SC
X02T
X05HT
X04HT
X03HT
X02HT
X01T
X01HT
HYBRID W-ZERO3(WM6.5)
W-ZERO3[es]
W-ZERO3
Advanced/W-ZERO3[es]
WILLCOM 03
HYBRID W-ZERO3(WM6.5)
Dual Diamond(S22HT)
Touch Diamond
EMONSTER lite
EMONSTER
EM・ONE
T-01b
SC-01B
T-01A
SO-01B
HT-03A
HT-01A
HT-02A
hTc Z
F1100
HT1100
Touch Pro
IS02 WM6.5.3
UQ WiMAX エリア
イーモバイル エリア
ソフトウェア
周辺機器
IS12T Top
ビデオでみる
写真でみる
よくある質問
スペック表
購入レビュー
購入特集
価格情報
購入者コメント
購入模様
パッケージ
購入申込書
保証書&SIM
付属品一覧
付属品詳細
アクセサリ価格一覧
固有画面 No.1
固有画面 No.2
購入料金整理
固有画面 No.3
固有画面 No.4
予想外割の最初の週末
アクセサリ注文受付開始
スパボ以外での購入可能
11.03購入にチャレンジ
11.04購入にチャレンジ
11.04もう1人買いに行った
まとめメニュー
インプレッション比較
スペック表
よくある質問
基本的な質問
携帯端末としての機能
購入
新スパボ
料金プラン
ハードウェア
ソフトウェア
サービス
アクセサリ
通信
MMSをどうしても使いたい
質問募集中
あの手この手の小技集
ニュース
リンク集
書籍
開発関連
リンク集
使いこなす
パノラマ撮影で便利
周辺機器
無線ヘッドセット
ワイヤレスヘッドフォン
定番ソフトウェア
3Gハイスピードとは
X01HTに関するブログ
hTc ZとX01HTの違い
発表会イベント
2006年
10/23
予想外割
発表会模様
関連ニュース
新CM
予想外割
MNP基礎知識
実態は5220円
10/11
3社合同発表会
発表会模様
09/28
発表イベント
写真
(女性がもつX01HT)
実機展示その1
実機展示その2
実機展示その3
実機展示その4
実機展示その5
実機展示その6
写真
この辺がX01HT
2006年秋冬発表会その01
2006年秋冬発表会その02
2006年秋冬発表会その03
2006年秋冬発表会その04
2006年秋冬発表会その05
2006年秋冬発表会その06
2006年秋冬発表会その07
2006年秋冬発表会その08
2006年秋冬発表会その09
2006年秋冬発表会その10
2006年秋冬発表会その11
2006年秋冬発表会その12
2006年秋冬発表会その13
2006年秋冬発表会その14
2006年秋冬発表会その15
報道用写真01
報道用写真02
9月以前
ウワサ
2006.03時点
SH011(仮)
HERM200
X01HT
ニュース
メーカーはHTCで決定
買収,フルブラウザ,Y!ボタン
4つのコミットメント
買収まとめ
ブランド名を予測
どう変わるのか
ブランド決定
フルブラウザ搭載
Windows Moblie参入決定
その他のニュース
アップル提携
Google & au
日本テレコム ブランド変更
ソフトバンクショップへ
マニュアル正誤脱表
更新情報
機種別ウィキ
X01SC
X02T
X05HT
X04HT
X03HT
X02HT
X01T
X01HT
SC-01B
T-01A
HT-03A
HT-01A
HT-02A
hTc Z
F1100
HT1100
E30HT Touch Pro
Dual Diamond S221HT
Touch Diamond S21HT
EMONSTER lite S12HT
EMONSTER S11HT
EM・ONE(S01SH)
WILLCOM 03
Advanced/W-ZERO3[es]
W-ZERO3[es]
W-ZERO3
総合
WindowsケータイFAN
地図シリーズ
イーモバイル エリア 地図
UQ WiMAX エリア 地図
関連サイト
WindowsCE FAN
total:
15699
today:
2
yesterday:
0
now:
1
mixi
Top
>
Comments
> X01HTでMMSを使いたい
Comments/X01HTでMMSを使いたい
X01HTでMMSを使いたい
MMS Liteは何でダウンロード出来なくなったの?
--
2007-02-03 (土) 10:40:37
大人の事情? --
2007-02-21 (水) 13:05:26
2007年3月16日からソフトバンクでMMSが利用出来るとアナウンスがありました。もちろん絵文字も使えます。ダウンロードしてインストールするとの事です。もう壁はないね! -- MMSいよいよ利用可能
2007-03-02 (金) 00:36:18
ソフトを更新すると保存されてたデータが全部初期化されるのでバックアップを忘れずに --
2007-03-15 (木) 17:13:05
SoftBankメール。。。。。メールが増えると、激重で使えない。。。。。サックとMMSLiteに戻してしまいました
-- café au lait
2007-03-16 (金) 21:22:13
長文受信と送信ができません。そういうソフトなんでしょうか・・・? -- hunaki
2007-03-17 (土) 03:04:23
長文受信と送信、私もダメです。「× 接続できません」になります。 -- chiba
2007-03-17 (土) 07:47:43
追記。送信は全てダメ。受信は「続きを受信」がダメ。 -- chiba
2007-03-17 (土) 08:05:06
私も送信が全くできません。ソフトバンクに連絡したら、担当者から2~3日後に折り返し連絡させますとの回答でした。それと非常に重たいソフトですね。 -- yual
2007-03-17 (土) 09:26:21
157回答によるとハードリセット後のインストールですとの事です。 -- hunaki
2007-03-17 (土) 14:48:00
やってみるとできました.しかし手間のかかるシステムですね~WINDOWS~ -- hunaki
2007-03-17 (土) 14:48:48
私も送信およびメールリストの受信などできません -- ごんた
2007-03-17 (土) 22:09:15
こちらもハードリセット後のインストールで送信できるようになりました。でも出荷時に戻るのは痛かった...これから環境を戻さないと。 -- chiba
2007-03-17 (土) 23:26:12
遅れましたが、hunakiさん、ありがとうございました。私の方もSoftBankより17:57に同様の回答がメールされてきました。 -- chiba
2007-03-17 (土) 23:29:41
hunakiさんありがとうございました。ハードリセット後、送信できるようになりました。 -- yual
2007-03-18 (日) 04:56:00
SoftBankメールで送信できない件、某掲示板で原因が明らかにされているようです。無線LANでネットに1度でも接続するとその現象におちいるそうです。ソフトバンクおよびAccessには早急に修正版を公開してもらわないと… -- koni
2007-03-18 (日) 18:08:02
ソフトバンクのS!メールソフトは重いしどうせパケット代が満額いくならMMS Liteのベータ版に戻そうかなと思っています。
--
2007-03-19 (月) 01:44:02
やられた〜無線LANの設定やっちまいました〜(3/18にSoftBankに質問したら「様々なネットワーク設定があり、調査は困難」って回答。まさか無線LAN全てが×でこの回答かい!)また、ハードリセットか...そうそう、署名設定ってちゃんと保存されます? -- chiba
2007-03-20 (火) 23:39:06
もう一度アクセスポイントを設定しなおすと良いのでは? -- hunaki
2007-03-21 (水) 00:20:09
ソフトを入れると何らかの不具合でOPENが消える(消えたように見える)問題ですが、再度設定しなおすと受信できるし無線LAN環境でも青いランプがつき、メール受信可能です。 -- hunaki
2007-03-21 (水) 00:22:24
あっ、既にハードリセットした後でした。悲しいかな、ハードリセット後の環境再構築も手慣れたもんです。 -- chiba
2007-03-21 (水) 08:49:23
署名設定が保存されない件、自己解決しました。署名に改行を入れると設定が消えるみたいです。なんか、βテストやらされてる感じ -- chiba
2007-03-21 (水) 09:04:39
SoftBank --
2007-03-21 (水) 12:17:55
「Wi-Fiご利用のお客様につきましては、SoftBankメールはご利用できません」だって。あたかも最初からそういう仕様でしたみたいなコメント。ユーザー馬鹿にしてんのか?素直にバグでしたって言えよ!糞禿! --
2007-03-21 (水) 12:21:51
本日、Ver_UP版が出たようですね。それではWi-Fi併用も可能となっているみたい.... -- kiki-papa
2007-04-02 (月) 12:55:08
これが1.00じゃないの?と言う感じですね~前回は1日5~6回はエラー報告してましたから。1万台としても1日5~6万回のエラー報告がマイクロソフトにいったのかな?マイクロソフトから苦情でもきたのでしょうか?早いVerUPです -- hunaki
2007-04-04 (水) 01:13:34
WiFiwoON -- KOT
2007-04-04 (水) 09:32:36
WiFiをONにした状態で送信すると必ず"通信エラーのためメッセージ送信できませんでした"とエラーが発生しますが、改善の方法はあるのでしょうか? -- KOT
2007-04-04 (水) 09:41:49
SoftBankメールをダウンロードする際のパケット代は無料のはずがなぜか請求されてた。サポートに問い合わせたらあっさり返金すると言われた。ろくな調査もしないで。最初から誤請求だと認識していたに違いない!そのくせ「わざわざお電話していただいているので返金します」とか言いやがった。俺はSoftBank解約したよ。解約しても返金はしてくれるから心配なし。 --
2007-04-22 (日) 14:11:30
私も、何度もハードリセットをしてダウンロードし直したため7GB使用の高額の請求がきて問い合わせたら、何か大量のデータをダウンロードしたにでしょうと言われ相手にされず、くいさがったら後ほど担当者より連絡させますと言われて何の連絡もなく6日経ちます。解約したいけど高額な金額を請求すると言われまるで詐欺です。携帯メールは使い物にならないので、解約料を安くする方法があったら教えてください。 -- kn
2007-04-25 (水) 13:01:56
↑定額に入ってなかったんですか?本気でGBクラスの請求が来たら破産するしかないですが・・・ -- hunaki
2007-04-25 (水) 22:28:38
ホントに7G?SoftBankメールをダウンロードするだけじゃ、いくら何でもそこまで行かないでしょう?定額にせずにいろいろダウンロードしてたとしたら、それはあなた自身が悪い。SoftBankメールをダウンロードした回数を数えてその分だけは返金してもらって、それ以外の分は代金払いましょう。スパボで買ったなら解約したら残りの本体代取られるって知らなかったの?なんか自己責任って感じがするんだけど…確かにSoftBankのやり方は気に入らないけどさぁ。それでも納得いかないって言うなら消費者センター行った方がいいんでない? --
2007-04-27 (金) 18:39:28
7Gってスゴイですね。ちなみに私(も定額に入ってません)は、1回のダウンロードで¥5,300です。これだけでも、次の請求がドキドキの小心者です。 -- chiba
2007-04-28 (土) 02:01:02
誤請求の件、調査中、調査中って一体何を調査してるんだ?GW休みたいから先延ばしにしてるのか? --
2007-04-30 (月) 17:12:24
アドレスの変更ってどうすれば出来るのでしょうか? -- bigin
2007-05-19 (土) 20:57:29
X01HTからはアドレス変更は(まだ)出来ないよ。PCからMySoftBnakにログインして、そこからアドレス変更できるけど、変更する際にアドレス変更用のパスワードが必要で、このパスワードはSoftBankの携帯用サイトでしか確認できない。3G対応の携帯にSIMカード挿してパスワードを見るしか方法ないけど…。SoftBankショップ行って事情説明したら3G携帯貸してくれるところもあるよ。 --
2007-05-19 (土) 23:18:06
ソフトバンクメールのソフトが入っているならSMSで@pwdとアドレスに打ち込み送ってくださいMYソフトバンクにログイン後アドレス変更にログインするパスワードが送られてきます。アウトルックのSMSは対応していません。別途白ロム機種を入手する必要があります -- hunaki
2007-05-20 (日) 00:37:53
MMSダウンロード、私の場合。2GBでした。で、7000円請求になってたので、交渉2週間後、やっと解除してもらいました。それしかやってないので、1回のダウンロード2GBだと思う。 --
2007-06-14 (木) 00:47:40
2Gパケットなら転送量20MB程度なので計算あいそうですが2GBでは膨大すぎます。20MBなら2~3回ダウンロード試したぐらいかな。 -- hunaki
2007-06-16 (土) 15:18:55
1パケット=128B。 -- hunaki
2007-06-16 (土) 15:21:13
recent(15)
2009-02-20
FrontPage
その他のニュース/2006.09.01 Vodafoneショップがソフトバンク ロゴに
ウワサ/HERM200
RecentDeleted
SideBar
InterWikiName
Comments/購入記念カキコ
書籍
リンク集
MenuBar
よくある質問/ハードウェア
2009-01-30
よくある質問/携帯端末としての機能
2009-01-03
X01HTに関するブログ
2008-10-10
よくある質問/料金プラン
2008-10-06
Comments/使い勝手比較
WebMaster日記
showrss: cannot get rss from server.
WindowsCE FAN
Windowsケータイ総合
2013-09-28
RecentDeleted
Comments/アンケート/2009.11.11 ドコモ、ソフトバンク、Windows Phone の頂上対決
Comments/wpjp/アンケート/01 おサイフケータイって重要?
Windows Phone 7.5
・
Windows Phone 7.5とは
・
ブログ
・
WindowsCE FAN
au KDDI
・
IS12T
・
IS12T facebook
・
ISW11M
・
ISW12HT
・
IS11LG
・
ISW11K
・
ISW11F
・
IS13SH
・
IS11N
エリア
・
イーモバイル エリア
・
WiMAX UQ エリア
Last-modified: Fri, 15 Jun 2007 20:21:34 HAST (5011d)
Link:
X01HTでMMSを使いたい
(5150d)